(Article : CSR activities)
沖縄県では、子供の貧困問題が深刻化しております。食に関わる企業として、弊社社長もその原因を勉強しながら社会問題に取り組んでいます。今年4月から週2~3回無償で糸満市内の一人親家庭に毎回50食、弊社の「みーかがん食堂」で作った弁当を提供しております。提供受けるご家庭の皆さんに直接お会いすることはありませんが、子供たちが笑顔で食べてくれると信じて継続してまいります。弊社の活動の写真を紹介いただいた、沖縄県の広報誌記事を紹介します。
In Okinawa Prefecture, the problem of child poverty is becoming more serious. As a company involved in local food, our president is studying the causes of this problem and working on the social issues. Since April this year, we have been providing 50 bento boxes made at our "Mikagan Shokudo" each time to single-parent families in Itoman City by free two to three times a week. We do not meet the families who receive the meals directly, but we believe that the children eat with a smile, and will continue the activities. I would like to introduce an article in Okinawa's public relations magazine that introduced our activities photo.
在冲绳县,儿童贫困问题越来越严重。 作为当地食品行业的企业,本公司总裁正在研究这一问题的原因,并致力解决社会问题。 从今年4月开始, 在本公司的“ Mikagan Shokudo”制作便当,我们每周2-3次为丝满市的单亲家庭提供免费餐。我们没有遇到直接领取饭菜的家庭,但我们相信孩子们会面带微笑地吃饭,并且会继续这样做。我想在冲绳县宣传杂志上介绍我们活动照片的文章。
🐟🐡🐠お知らせNOTICE🐟🐡🐠
弊社沖縄県内水産小売店3店舗目の「お魚屋みーかがん2号店」が、いよいよ7月10日(金)に「道の駅いとまん」の「お魚センター」内にオープンします。当日はオープン特価品も準備いたします✨。後日下記SNS各サイトで案内いたします。お楽しみに!
facebook page 三高水産Sanko Suisan Co.,Ltd.
facebook page わら焼きいろは丸
googleマップでの情報 三高水産㈱、三高水産加工所、三高水産直営みーかがん食堂、お魚屋みーかがん、三高水産 泊いゆまち店等三高グループ各店
youtube 新規開設しました🌸!チャンネル登録 [Sanko Suisan Okinawa]宜しくお願い致します☆
twitter 三高水産沖縄Sanko Suisan Okinawa
instagram sankosuisan (会社全般)㊗フォロワー1300名突破🌷
instagram okinawa_sankosuisan (お魚屋みーかがん店舗専用)
LINE kamosawa for officeよりタイムライン